高橋 弘太(たかはし こうた)

TAKAHASHI Kota
学内に高橋という名字の教員が複数名おりますので, 郵便物等はお手数でもフルネームで表記して頂くようお願いします.

国立大学法人電気通信大学 情報理工学研究科 情報・通信工学専攻 准教授

国立大学法人電気通信大学 ものつくりセンター 電子回路設計工作部門部門長

卒研配属のページへ

2022年度も学園祭期間中の研究室公開は行わない予定です. 期待していた方々,申し訳ありません.
アプリ omoide の無料版において,しばらくの間, 有料版と同じ機能を提供することになりました. ぜひこの機会に omoide の全機能をお楽しみ下さい. →omoideのページへ
当研究室で開発されたスマートミキサーを応用したアプリomoideが, 日刊工業新聞(2015.9.7)の一面で紹介されました. 記事を期間限定で掲載していましたが掲載期間が終わりましたので,可能な方は, ここからご覧下さい.

スマートミキサー技術を応用したアプリ omoide がリリースされました (2015.08.20)→特設ページへ

当研究室で開発されたスマートミキサーが日刊工業新聞(2015.2.4)で紹介されました.
スマートミキサーの基礎となる理論に興味のある方は, 研究の初期の段階に書かれた以下の文献をご覧下さい.
 →高橋によるもの(1)  →共同研究者の大脇によるもの  →高橋によるもの(2)
お知らせ 「話速バリエーション型音声データベース」は,  こちらから
お知らせ 2017年1月30日に出題したセンシング工学特論の課題は,  こちらから
お知らせ 「キーホルダーにもなる超小型マイコン基板講習会」情報は,  こちらから
お知らせ 「ものつくりセンターのe部門のロゴ」は,  こちらから
お知らせ 「II類のロゴ」は,  こちらから
情報通信工学実験A&Bの「特別実験」での信号を自分のプレヤーに書き込みたい人用の データは,こちら.(2008/7/4 22:39)
[34M(解凍後39M)のzipファイルです.内容はREADME.txtをご覧下さい]

E-Mail: kota.t あっと まーく uec.ac.jp
%TEL: 0424-43-5225 

住所
 〒182-8585 東京都 調布市 調布ヶ丘 1−5−1
 電気通信大学 西2号館 627室 高橋弘太
所属学会
 IEEE
 電子情報通信学会
 日本音響学会
研究内容
 統計的信号処理
 音楽/音声/音響信号の高度なミキシング手法(スマートミキサーの研究)
 音声を効率的に聴取させるための信号処理手法とハードウエア
 視聴覚センサフュージョン
 実時間センシングシステムのアーキテクチャやハードウエア
現在担当している講義
 電子工学工房 (学部1〜4年生A,Bコース)
 情報通信工学実験A (学部3年生Aコース)
 情報通信工学実験B (学部3年生Aコース/Bコース)
 信号処理論 (学部3年生 Aコース,Bコース)
 センシングシステム特論(大学院生)
 総合コミュニケーション科学(大学院生)
本年度の担当業務
 ものつくりセンター・電子回路設計工作部門・部門長

お知らせ(自由に電子工作ができるスペースが欲しい人へ)

ものつくりセンターの電子回路設計工作部門(E部門)は,西2改修も終わり, サービスを再開しています. →E部門のページ

お知らせ(自習スペースが欲しい人へ)

西2の1Fに自習室(アクティブラーニングスペース)ができました. 電通大生であれば自由に利用することができます.
みなさんの自主性と善意を前提に,信頼の上で開放されているスペースです.
退室時に,照明OFFと,エアコンOFFをお願いします.

2019年度の「信号処理論(K課程)」の試験結果と成績の速報は, こちらから (2020/02/15 20:45)

2019年度の「信号処理論(II類)」の試験結果と成績の速報は, こちらから (2019/08/07 18:10)

2018年度の「信号処理論(K課程)」の試験結果と成績の速報は, こちらから (2019/02/23 00:20)

2018年度の「信号処理論(II類/I学科再履)」の試験結果と成績の速報は, こちらから (2018/08/29 18:30)

2017年の「信号処理論(I学科/E再履/C再履)」の試験結果と成績の速報は, こちらから

2017年の「信号処理論(K課程/夜間主再履)」の試験結果と成績の速報は, こちらから.

2016年の「信号処理論(I学科/E再履/C再履)」の試験結果と成績の速報は, こちらから.(2016/08/20 21:30)

2016年の「信号処理論(K課程/夜間主再履)」の試験結果と成績の速報は, こちらから.(2016/08/21 22:45)

2015年の「信号処理論(I学科/E再履/C再履)」の試験結果と成績の速報は, こちら.(2015/08/15 00:30)

2015年の「信号処理論(K課程/夜間主再履)」の試験結果と成績の速報は, こちら.(2015/08/15 18:59)

2014年の「信号処理論(I学科/E再履/C再履)」の試験結果と成績の速報は, こちら.(2014/08/14 22:50

2014年の「信号処理論(K課程/夜間主再履)」の試験結果と成績の速報は, こちら.(2014/08/10 0:00)

2013年の「信号処理論(I学科/E再履/C再履)」の試験結果と成績の速報は, こちら.(2013/08/09 23:00)

2013年の「信号処理論(K課程/夜間主再履)」の試験結果と成績の速報は, こちら.(2013/08/09 23:20)

2012年の「信号処理論(I学科/E再履/C再履)」の試験結果と成績の速報は, こちら.(2012/08/10 23:00)

2012年の「信号処理論(K課程/夜間主再履)」の試験結果と成績の速報は, こちら.(2012/08/11 23:30)

2012年の「応用数学」の採点と集計が終わりました.成績は, ここにあります.

2011年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2011年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら. →問題2(2)の模範解答の図の右上の2行は極とゼロ点を逆に読み替えて下さい.

2011年の「応用数学」の試験は現在採点中です.申し訳ありませんが,現時点においては,成績に関する質問を頂いても,お答えできる情報がありません.(2011/08/04 21:00)

2011年の「応用数学」の最終成績は,まもなく発表できる予定です.採点終了.現在,計算機に各部分点を入力中.そのあとプログラムを作ります.うまくいけば今晩中に.(2011/08/05 22:30)

2011年の「応用数学」の期末試験のヒストグラムを,とりあえずご覧ください.こちら(PDF).(2011/08/05 22:10)

2011年の「応用数学」の中間試験点数(横軸)と期末試験点数(縦軸)の散布図.こちら.(2011/08/06 00:45)

2011年の「応用数学」は,単位取得者83名,不可12名の予定.単位取得者の内訳は,S=10.8%(9名), A=31.3%(26名), B=26.5%(22名), C=31.3%(26名), A+S=42.7%(35名)の予定.今夜中に各個人の成績を出します(2011/08/06 00:55)

お待たせしました!! 2011年の「応用数学」の結果が出ました.ここからご覧下さい.(2011/08/06 02:00)→教務課の成績システムにも入力済です.

2010年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.(試験の得点と最終成績公開中)

2010年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.(試験の得点と最終成績公開中)

2009年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2009年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2008年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2008年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2007年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2007年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.
2006年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2006年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2005年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2005年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2004年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2004年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2003年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2003年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2002年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2002年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2003年度の高専編入生の単位認定に関する最新情報は, こちら.

情報通信工学実験A,Bの「信号処理」のテキストは, こちら.(当日配布します.これは事前に予習をされたい方のためのものです)

[参考] 昨年度の卒研配属最新情報のページへ

[参考] 2年前の卒研配属最新情報のページへ

[参考] 3年前の卒研配属最新情報のページへ

[参考] 4年前の卒研配属最新情報のページへ

高橋(弘太)研究室のホームページへ