2011年度 信号処理 3年生Bコースの 試験結果の詳細と成績

このページでは,2011年8月実施のBコースの試験について,その結果の詳細を お伝えするとともに,教務課に報告する最終的な成績をお知らせします.

採点と集計が終了しました.(2011年9月1日 00:37).

このページを公開している目的は, 試験当日解けなかった問題をふりかえってもらい,講義終了後も信号処理の 勉強をしてもらうことにあります. まずは,以下の模範解答をご覧頂き,プリントを参照しながら 復習してみて下さい.


2011年度「信号処理論(Bコース)」の模範解答と採点基準.

今年はA4スキャナーで読み取ったjpeg画像です(模範解答1ページめ, 模範解答2ページめ) 試験の素点のヒストグラムも,ご覧下さい.(こちら(PDF).あるいは,こちら(PNG)

みなさんの試験の結果は以下のようになりました. 成績も決定しましたのでご覧下さい.

総合点成績個人識別番号試験得点問題1問題2問題3問題4問題5問題6学科
下記参照 6桁生の点フ級数ディジタルFz変換複素ガウス白色雑音 
   満点->100257,7,7,45,5,5101015 
115246911 97257,5,7,45,5,5101014C
100410113 87257,7,6,45,5,510 013
099927927 84247,7,7,45,5,510 010C
092112358 78237,7,6,45,5,5 6 010C
090302203 73237,7,6,25,3,5 5 010C
090012689 73237,7,6,05,5,510 0 5C
083199096 70237,7,6,05,0,5 5 210T
082753184 65237,7,4,05,5,5 9 0 0C
082021025 68257,5,6,05,5,5 0 010C
079346229 63237,4,6,25,5,5 0 0 6T
078416416 66237,4,6,25,5,5 1 0 8T
075491778 61237,4,5,05,0,510 0 2T
073842055 60107,5,4,04,0,510 015C
072104869 57237,7,7,25,0,0 1 0 5C
072091220 55237,7,2,05,5,5 1 0 0C
070831138 56237,5,6,05,0,5 0 0 5C
070177771 57247,0,6,05,5,5 0 0 5C
069333636 51252,0,1,05,0,5 8 0 5C
068920019 58107,7,6,25,5,5 110 0C
066153520 49233,0,2,05,5,0 1 010T
065962099 52237,7,0,05,0,0 0 010C
062000920 51237,4,7,05,0,0 0 0 5C
061880512 56247,4,5,05,0,5 1 0 5C
060454507 45237,0,0,05,5,5 0 0 0T
060419419 55237,4,3,05,0,5 3 0 5C
059820007 47237,7,0,05,0,0 0 0 5C
059314159 45157,7,6,05,0,5 0 0 0C
058393900 47230,0,2,05,0,0 2 015C
057999514 43237,2,0,05,0,0 6 0 0C
056000050 45107,5,5,25,0,5 1 0 5C
053428721 36 57,0,2,05,3,5 4 0 5C
052041219 39107,7,5,05,0,0 0 0 5C
048920003 32107,4,5,05,0,0 1 0 0C
047310445 32100,0,2,05,0,5 0 010T
045430515 32230,0,0,45,0,0 0 0 0C
044269120 44107,7,5,05,5,5 0 0 0T
043265714 27 07,4,7,04,0,5 0 0 0T
041542000 36 07,4,5,05,5,5 0 0 5T
041003518 24 07,0,2,05,0,5 0 0 5C
041001110 28100,0,2,24,0,5 0 0 5T
039945257 25 02,5,2,05,0,5 1 0 5C
038727828 26 07,7,0,25,0,0 0 0 5C
035198911 23100,0,0,05,3,5 0 0 0C
035141592 22 07,0,4,05,5,0 0 0 1C
032不可889051 19 07,0,2,05,0,5 0 0 0T
032不可118413 21 07,0,2,05,0,5 0 0 2T
031不可125016 17 02,0,0,05,0,5 5 0 0T
031不可112259 20 03,0,2,05,5,5 0 0 0T
028不可361829 25100,0,0,05,0,5 0 0 5C
028不可112802 23 07,4,2,04,0,5 1 0 0T
025不可242424 11 00,0,0,05,0,0 1 0 5C
024不可102569 17 00,0,0,05,3,5 0 0 4T
023不可925015 11 00,0,0,05,0,5 1 0 0T
020不可200007 15 00,4,0,05,0,5 0 0 1C
016不可190001 5 00,0,0,00,0,5 0 0 0T
015不可未受験 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0C
015不可未受験 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0T
014不可未受験 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0T
013不可未受験 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0C
012不可未受験 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0C
010不可203140 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0C
010不可151515 5 00,0,0,05,0,0 0 0 0T
010不可117117 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0T
007不可未受験 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0C
004不可未受験 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0C
003不可未受験 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0T
002不可未受験 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0T
000不可未受験 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0C
000不可未受験 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0C
000不可未受験 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0C
000不可未受験 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0T
000不可未受験 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0T
000不可未受験 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0T
000不可未受験 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0T
000不可未受験 0 00,0,0,00,0,0 0 0 0T

総合点は,試験得点に, 「レポート点」と「演習提出点」と「模擬試験の日の出席点」を加算したものです.

【評価の境界について】 「不可」 の境界は,単に総合点の切れのよいところ(点数間隔のあいているところ)とか, 切れの良い数字(一の位の数が0とか)などの根拠で設定しているわけではありません. 試験の各問に対する解答状況,レポートの提出状況,模擬試験日の出欠など, 総合点の構成する中身を吟味し,境界付近の人の解答用紙を取り出して検討し, 慎重に決定しています.また,2年までのカリキュラムの異なるT科のトップの方にもが与えられるべきとの考えに基づき, の境界を決めています. その結果,各評価は以下のような割合になりました.

秀:7人 (9.3%)優:12人 (16.0%)良:13人 (17.3%)可:12人 (16.0%)不可:31人 (41.3%)

好きな数字(6桁)には,重複はありませんでした. 本科目には追試等はありません.

★★★★★★★ 各問題に関してのコメント ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【問題1】フーリエ級数展開

レポートの問題と同じです.レポートを提出したにもかかわらず出来なかったという人は, 残念ながら身についていなかったということですので,もう一度計算練習してみましょう.

【問題2】ディジタルフィルタ

典型的なディジタルフィルタの問題です.

【問題3】z変換

これも,レポートの問題とほぼ同じです.単位がとれた人でも,ここで得点できなかった人は,復習が必要です.

【問題4】複素正弦波

sin, cos よりも複素正弦波のほうが良い理由が書いてあればOKです.

【問題5】ガウス性不規則信号

「有限次元の密度関数が,確率法則の「全て」であること」を理解しているか否かがキーポイントです.

【問題6】白色雑音

自己相関関数の話,パワースペクトルの話,応用の話,その3つが書いてあって満点です. 自己相関関数について言及できなかった人が目立ちました. 重要である理由については甘めに採点しました.

お約束しましたとおり, プリントの第三部(発展編)のプリント,欲しい方に配布します. 内容は,「第1章 新しいスペクトル推定法,第2章 線形フィルタによる信号の抽出, 第3章 適応フィルタ」です. 第1部〜第2部と同じポリシーで書いたプリントです. 希望される方は,kota@ice.uec.ac.jpにメイル下さい. その際,本文のフォーマットは自由ですが,Subjectは必ず「print3」として下さい. 西2の1Fの事務室に印刷したものをおいておきますので,9月以降のご都合のよい時間にそれを取りに来てもらう形です. メイル,お待ちしています.


2011年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2011年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, 今ご覧のページです.

2010年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2010年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, 今ご覧のページです.

2009年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2009年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2008年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2008年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2007年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2007年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2006年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2006年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2005年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2005年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2004年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2004年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2003年度の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績は, こちら.

2003年度の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績は, こちら.

2002年度の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績は, こちら.

2002年度の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績は, こちら.