2008年度 信号処理 3年生Aコースの 試験結果の詳細と成績

このページでは,2008年7月23日実施のAコースの試験について,その結果の詳細を お伝えするとともに,教務課に報告する最終的な成績をお知らせします.

お待たせしました. 採点作業,数値入力作業,判定プログラム作成の全てが終り結果が出ました. じっくりご覧下さい.(2008.8.12 17:15)

なお,このページは,成績を知るだけでなく,みなさんの知識や理解を確実にするために 設けています.したがって,成績だけをチェックするのではなく,模範解答 (1ページめ, 2ページめ) をあわせてご覧になり, 自分の間違ったところをもう一度勉強してもらえればと思います.


2008年度「信号処理論(Aコース)」の模範解答と採点基準. デジカメ画像です(1ページめ, 2ページめ


今年も,ヒストグラムを作ってみました. jpeg形式はここ. PDF形式はここ.


ちなみに,レポート点等を加える前の試験の点そのもののヒストグラムもあります. jpeg形式はここ. PDF形式はここ.

総合点成績個人識別番号試験得点問題1(2)(3)問題2(2)問題3問題4備考
下記参照 6桁生の点サ定理IIRガウスフ変換白色雑z変換DF 
   満点->1001010101556,6,6,6,65,5,5,5 
124632700971010101356,6,5,6,65,5,5,5編入生
11101140986 8 9101506,6,6,6,55,5,0,5編入生
10361014976 81010 556,6,6,0,05,5,5,5編入生
1031122337610 8 91056,6,5,0,25,5,5,0編入生
09626143267 0 7101506,5,0,6,35,5,0,5 
09593738268 01010 506,6,5,0,65,5,5,5編入生
09512222268 0 510 556,5,5,6,15,5,5,5編入生
08655073161 010 2 506,6,6,6,65,4,0,5 
08519233160 0 5 21206,6,5,6,35,5,0,5 
08496232861 0 5101006,5,6,5,35,5,0,1 
08385121858 0 5 9 506,6,5,6,25,4,0,5 
08319191958 0 5101306,5,4,0,05,5,0,5編入生
08212688355 0 5 8 006,6,0,6,45,5,5,5 
08161339558 0 5 5 526,5,4,6,15,5,5,4 
07786460654 0 7 01306,6,6,0,60,5,0,5 
07695175351 0 5 0 506,6,0,6,65,5,5,2 
07538732957 0 5 01556,6,5,0,05,5,0,5 
07493485251 0 6 3 206,6,6,6,65,0,0,5 
07419213753 0 3 0 806,4,6,6,65,5,0,4 
07418028447 0 5 9 550,5,4,0,35,5,0,1 
07402366251 0 5 8 006,5,0,6,65,5,0,5 
07400008355 0 5 8 006,5,2,6,35,5,5,5 
07111011044 0 4 01006,6,0,0,35,5,0,5 
07101491652 0 0 21406,6,3,0,65,5,0,5 
07101332654 0 8 01306,6,3,6,20,5,0,5 
06973014444 0 5 8 506,6,4,0,05,0,0,5編入生
06961014048 8 0 01006,5,4,0,05,5,0,5編入生
06823613451 0 7 01300,3,6,6,65,0,0,5 
06719875744 0 710 006,6,0,0,55,0,0,5 
06711171046 0 2 0 506,6,4,6,25,5,0,5 
06627131545 0 5 0 406,6,6,6,25,5,0,0 
06587080942 0 5 0 006,6,0,6,45,5,0,5 
06539393952 010 01406,5,0,6,10,5,0,5 
06386135448 0 5 0 506,5,5,6,65,0,0,5 
06376543244 0 0 0 506,6,0,6,65,5,0,5 
06311776042 0 8 01006,0,0,0,35,5,0,5 
06267652249 01010 400,6,0,0,35,5,5,1 
06176767640 0 8 0 006,5,4,0,25,5,0,5 
06163020444 0 7 0 006,6,2,6,25,5,0,5 
06119871340 0 8 0 006,6,5,0,50,5,0,5 
06113101640 0 0 0 506,6,0,6,25,5,0,5 
06088011837 0 6 5 505,6,0,0,05,0,0,5 
06041592841 0 5 0 006,6,0,6,35,5,0,5 
06002901243 5 5 0 006,6,6,0,05,5,0,5 
05967114336 0 8 0 006,5,0,6,15,0,0,5 
05887073139 010 0 000,6,0,6,65,5,0,1 
05877112141 0 2 01300,6,0,0,55,5,0,5 
05871079447 0 5 0 506,6,4,6,15,5,0,4 
05818961141 0 510 550,0,0,0,15,5,0,5 
05811711737 0 5 0 006,6,0,6,50,5,0,4 
05777377434 0 7 0 005,6,0,3,30,5,0,5 
05769824042 0 1 0 506,6,5,6,60,5,0,2 
05644111041 0 5 0 006,6,0,6,35,5,0,5 
05622222239 0 7 0 506,6,5,0,50,0,0,5 
05450237139 0 0 0 006,6,0,6,65,5,0,5 
05430128933 0 5 0 506,5,0,6,00,5,0,1 
05409181741 0 7 0 006,6,0,6,60,5,0,5 
05331603836 0 5 0 500,5,6,0,05,5,0,5 
05109261836 0 7 9 000,6,2,0,25,5,0,0 
05108480030 0 7 0 006,0,4,0,30,5,0,5 
05108012036 0 5 0 004,6,0,6,65,0,0,4 
05100000338 0 5 8 006,0,0,0,45,5,0,5 
05025018643 0 510 006,6,0,0,15,5,0,5 
05020207038 0 9 0 706,0,0,6,05,5,0,0 
05019058727 0 0 0 004,5,5,6,30,0,0,4 
05012134547 0 6 0 506,6,0,6,35,5,0,5 
05011114125 0 5 0 005,5,0,0,05,0,0,5 
04977777730 0 5 0 006,5,4,0,50,0,0,5 
04951012532 0 6 6 000,0,0,0,55,5,0,5 
04718232434 0 1 3 000,6,6,6,20,5,0,5 
04711671128 0 5 2 000,0,0,6,05,5,0,5 
04508051241 0 5 2 006,6,1,6,05,5,0,5 
04401001033 0 0 0 500,5,5,6,35,0,0,4 
04313521332 0 6 0 500,6,0,0,05,5,0,5 
04311334236 0 5 8 000,5,0,0,35,5,0,5 
04242840035 0 6 0 006,6,0,0,35,5,0,4 
04218200227 0 010 006,0,0,0,10,5,0,5 
04058927627 0 0 2 000,6,0,6,30,5,0,5 
039不可12233336 0 2 0 006,0,2,6,55,5,0,5 
038不可59100925 0 5 8 000,0,0,0,25,5,0,0 
035不可14789924 0 4 0 000,6,0,6,00,5,0,3 
034不可33338923 0 0 0 500,0,0,0,35,5,0,5 
033不可34006324 0 0 0 006,6,0,6,15,0,0,0 
031不可94180824 0 5 2 000,0,0,6,10,5,0,5 
028不可41578825 0 5 0 500,0,0,0,05,5,0,5 
027不可18102424 0 0 0 006,6,0,6,00,5,0,1 
026不可200511 5 0 0 0 000,0,0,0,05,0,0,0 
021不可51772416 0 0 0 000,0,5,0,10,5,0,5 
006不可試験未受験 0 0 0 0 000,0,0,0,00,0,0,0 
006不可試験未受験 0 0 0 0 000,0,0,0,00,0,0,0 
005不可試験未受験 0 0 0 0 000,0,0,0,00,0,0,0 
004不可試験未受験 0 0 0 0 000,0,0,0,00,0,0,0 
002不可試験未受験 0 0 0 0 000,0,0,0,00,0,0,0 
000不可試験未受験 0 0 0 0 000,0,0,0,00,0,0,0 
000不可試験未受験 0 0 0 0 000,0,0,0,00,0,0,0 
000不可試験未受験 0 0 0 0 000,0,0,0,00,0,0,0 
000不可試験未受験 0 0 0 0 000,0,0,0,00,0,0,0 
000不可試験未受験 0 0 0 0 000,0,0,0,00,0,0,0 
000不可試験未受験 0 0 0 0 000,0,0,0,00,0,0,0 
000不可試験未受験 0 0 0 0 000,0,0,0,00,0,0,0 

総合点は,試験得点に, 「レポート点」と「模擬試験の日の出席点」を加算したものです. 編入生とは,ここでは,高専編入生でかつ3年生である学生を指すこととします.

【評価の境界について】 「不可」 の境界は,単に総合点の切れのよいところ(点数間隔のあいているところ)とか, 切れの良い数字(一の位の数が0とか)などの根拠で設定しているわけではありません. 試験の各問に対する解答状況,レポートの提出状況,模擬試験日の出欠など, 総合点の構成する中身を吟味し,場合によっては,境界付近の人の解答用紙を取り出して検討し, 慎重に決定しています.その結果,各評価は以下のような割合になりました.

秀:10人 (10.0%)優:17人 (17.0%)良:31人 (31.0%)可:20人 (20.0%)不可:22人 (22.0%)

なお,編入生を除くと,以下のようになっています.

秀:4人 (4.4%)優:14人 (15.4%)良:31人 (34.1%)可:20人 (22.0%)不可:22人 (24.1%)

このクラスは時間割りの都合上,編入生の履修が集中するという特殊な事情があり, 一般に,編入生は高専在学中に本講義の一部を履修している場合もあるので, 彼らを除いた集団に対して, の割合が適切になるよう配慮しています. つまり,編入生が入ってきたことによって非編入生に不利が生じないように配慮しています.

編入生の成績が特に際立ってよいとは言えず,修正表の備考欄に区別をすることが 適切ではない年も過去にはあったのですが, 今年の編入生のみなさんも,みなさん大変素晴らしい解答を書いて下さいました.

#好きな数字(6桁)には,重複はありませんでした.

★★★★★★★ 各問題に関してのコメント ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【問題1】論述問題

(1) 講義の中で,なぜCDのサンプリング周波数が40kHzでなく44.1kHzであるのかについて話したと 思います.この内容を思い出してもらえればよかったのですが,プリントには陽に書いていなかった ので,難しかったようです.もちろん,マルチレート信号処理(プリント8ページの6.6節)などにも 関連していますので,それをもとに考えればわかる問題ではありますが,計算問題に時間を とられて手がつけられなかった人も多かったのかもしれません.

(2) プリントに書いてあり,講義でもお話しした内容に関する設問です. (c)の良さは,係数の偏差が特性に大きな影響をおよぼさないという意味で, 「係数感度が低いという特徴がある」と表現することもあります.

(3) 今年は,不規則信号について講義する時間が若干少なかったので,この程度の問題しか 出題できませんでした. 「不規則だからガウス」とした解答が多くありましたが,これでは不十分です. なぜなら,例えば,位相がランダムにかわる正弦波も, ランダムな信号であって,不規則信号と言えるからです.

【問題2】

(1)フーリエ変換

計算練習をおこたると,もっとも単純なフーリエ変換やフーリエ級数展開の計算すら, 意外にできないものなのです. 今年は,Aコースにフーリエ変換の問題を,Bコースにフーリエ級数展開の問題を出題してみました. 上に掲載した部分点の得点表をみてわかるように,Aコースで完答できたのは,わずかに4名でした. (ちなみに,Bコースでは0名でした)

(2)白色雑音・不規則信号・線形シフト不変システム

sinc関数のスペクトル形が出てきたついでに,これを題材に, 白色雑音の特性が理解できているか, 不規則信号に対する線形シフト不変システムの影響がどのように定式化できるか理解できているかを 問うてみました. なかなか,この問題まで手がまわらなかった人が多かったようですが, 複雑な計算も無く短い時間で5点とれますので,トライして欲しかったところです.

【問題3】z変換

レポートを自力で解いた人に恩恵があるように,あえてレポートとほとんど同一の問題を 出題しています.それでも,どれもミスを誘いやすい問題ですので,満点をとった人は 素晴らしいと言えるでしょう.

【問題4】ディジタルフィルタ

(1)〜(3)は,FIRフィルタに関する問題. (4)は,最後に宿題として出した問題と類似の問題です. みなさん,比較的よく出来ていました.


2008年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2007年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2007年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2006年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2006年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2005年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2005年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2004年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2004年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2003年度の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績は, こちら.

2003年度の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績は, こちら.

2002年度の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績は, こちら.

2002年度の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績は, こちら.