2009年度 信号処理 3年生Bコースの 試験結果の詳細と成績

このページでは,2009年8月4日に実施されたBコースの試験について,その結果の詳細を お伝えするとともに,教務課に報告する最終的な成績をお知らせします.

採点と集計が終了しました.(2009年8月6日 22:35).

まず,以下の模範解答をご覧下さい. 解けなかった問題,わからなかった問題を振り返って,プリントを参照しながら 復習してみて下さい.


2009年度「信号処理論(Bコース)」の模範解答と採点基準. 今年はスキャナーからのjpeg画像です(1ページめ, 2ページめ

みなさんの試験の結果は以下のようになりました. それに応じて,成績も決定しましたのでご覧下さい.

総合点成績個人識別番号試験得点問題1問題2問題3問題4問題5問題6問題7
下記参照 6桁生の点エイリアス逆z変換Dフィルタ白色雑音z/逆z変換Dフィルタフ級数 
   満点->100101015155,5,5,57,7,610
100630514 7910 015104,4,4,47,5,610
090537411 6710 0 5145,2,1,07,7,610
081215642 6610 515144,4,1,00,7,6 0
080203153 6310 010105,4,4,27,5,6 0
076029920 59 51015 45,2,1,07,5,5 0
074882406 55 6 9 6 05,5,5,06,7,6 0
073310141 57 3 011105,5,2,17,7,6 0
072224832 55 9 3 5105,5,4,07,1,0 6
070261144 51 210 0105,4,1,24,7,6 0
068777777 53 4 015155,4,1,17,0,1 0
067042488 50 0 0 9105,5,3,07,5,6 0
067025800 48 2 0 9 55,4,3,27,5,6 0
067000723 50 3 010105,4,0,07,5,6 0
065874605 42 5 0 5 05,4,3,17,1,110
065422231 48 5 015105,4,1,07,0,1 0
065006006 44 3 0 4 35,4,5,27,5,1 5
063880712 42 0 810 04,1,5,07,6,1 0
062081008 43 8 015 04,1,1,17,6,0 0
060051409 45 8 0 8 05,4,2,07,5,6 0
057004654 42 0 1 9 05,5,1,17,7,6 0
054987398 42 610 0 05,1,5,15,3,6 0
052960513 35 0 0 0 05,4,4,47,5,6 0
051315677 32 5 0 0 55,1,0,06,4,6 0
051073139 32 0 0 0145,0,2,07,3,1 0
050000827 33 3 010 74,1,2,50,0,1 0
045032000 43 5 0 5 95,5,4,07,1,2 0
043886532 37 3 0 0 05,5,4,07,7,6 0
043132134 2410 0 0 44,1,3,20,0,0 0
040024028 38 5 0 0105,0,0,07,5,6 0
038不可480823 21 0 0 6 05,1,2,06,0,1 0
033不可696969 18 0 0 6 05,0,0,05,0,2 0
032不可314690 20 0 0 0 05,5,1,16,2,0 0
028不可911270 20 0 0 0 05,3,0,00,6,6 0
028不可211399 20 0 0 0 00,0,1,17,0,110
027不可610111 17 0 5 0 05,3,0,04,0,0 0
027不可512629 10 0 0 0 04,3,3,00,0,0 0
026不可696955 16 0 0 0 05,3,1,07,0,0 0
016不可000111 14 0 0 0 05,5,3,01,0,0 0
013不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
010不可285701 6 1 0 0 05,0,0,00,0,0 0
006不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
004不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
004不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
004不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
004不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
002不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
002不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
002不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
002不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
000不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
000不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
000不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
000不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
000不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
000不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
000不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
000不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
000不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
000不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0
000不可期末試験放棄 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0 0

総合点は,試験得点に, 「レポート点」と「演習の時間の出席点」と「模擬試験の日の出席点」を加算したものです.

【評価の境界について】 「不可」 の境界は,単に総合点の切れのよいところ(点数間隔のあいているところ)とか, 切れの良い数字(一の位の数が0とか)などの根拠で設定しているわけではありません. 試験の各問に対する解答状況,レポートの提出状況,演習の時間の出欠,模擬試験日の出欠など, 総合点の構成する中身を吟味し,場合によっては,境界付近の人の解答用紙を取り出して検討し, 慎重に決定しています.その結果,各評価は以下のような割合になりました.

秀:4人 (6.7%)優:9人 (15.0%)良:12人 (20.0%)可:4人 (6.7%)不可:31人 (51.7%)

好きな数字(6桁)には,重複はありませんでした.  なお,本科目に追試等はありません.

不可」 でなく,「不可」の成績評価となる 枠組みでの受講をされている方は,上の表でを取得されても, 私が教務課に報告する成績はになります.せっかくをとられてもになってしまい 申し訳ありませんが,規則ですのでご了承下さい.

★★★★★★★ 各問題に関してのコメント ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【問題1】サンプリング

アンチエイリアスフィルタの役割をたずねてみました. 模擬試験では,同じ図を用いて,(出力部にある)平滑化フィルタの役割をたずねましたので, 本番では,(入力部にある)アンチエイリアスフィルタの役割をたずねたわけです. 「きっとここが出る」と読まれた方もいらしたのではないでしょうか.

【問題2】逆z変換

プリントであげた例を示せばよいのです. 今年は,講義でもきちんと説明しましたので出題してみました. 過去問の傾向からは,若干外れますので,対策がしにくかったでしょうか, 正答できた方は多くはありませんでした.

【問題3】ディジタルフィルタ

出来た人と,出来ない人の差がつきやすい問題になりました. 「最小位相の見地から」と出題しましたが,むしろ「線形位相の見地から」としたほうが 答えやすかったかもしれません.しかし,「最小位相」としたおかげで, 「最小位相」と「線形位相」が頭の中でゴッチャになっている人を識別できる問題にはなったようです.

【問題4】白色雑音

プリントの最後のページの「チェックポイント」に 「説明できるか?」としてあげた11個の用語のうちのひとつが白色雑音ですので, ここはぜひ正答して欲しかったところです. 例がなくても,白色雑音が説明できただけで,10点与えています.

【問題5】z変換と逆z変換

レポートの問題とほぼ同一です. ほぼ全員がある程度得点できているようです. ただし,4点が続出していることからわかるように,収束領域のところで間違った人がかなり多かったのが残念でした.

【問題6】ディジタルフィルタ

提出しなくてよいから家でやってくるように,と出題した宿題と類似の問題です. 極と零点の計算が案外間違いやすいようで,満点の20点をとれた人は4名しかいませんでした. 多くの履修者は,さらなる計算練習が必要なようです.

【問題7】フーリエ級数展開

レポート1を自力で解いた人,自力で解けなくても模範解答をみて確認した人, それらを判定したくて出題しました.この問題も,正解できた人は4名しかいないという,少し残念な結果になりました.

総評

レポートと宿題の問題を解決できており,プリント最後のページのチェックポイントで確認していれば解ける問題が 9割以上を占めていますので,思うように点数が延びなかった人は,試験勉強の時間が不足していたのかもしれません. 単位を取れなかった方は,ぜひ,来年度再挑戦してみて下さい. 一方,秀を取得された4名の方は,大変良く勉強されたと思います.

今年は,試験日程の都合で,試験期間最終日の最終時間に試験が設定されました. すでに十分に単位が取得てきたと考えた人がいたせいか, 講義や演習や模擬試験に出席し,レポートも出しているにもかかわらず試験を放棄した学生さんが 多かったように思います.単位取得されなかった方々も,この講義のプリントを末長くご利用下されば幸いです.

プリントの第三部(発展編)のプリント,欲しい方に配布します. 内容は,第1章 新しいスペクトル推定法,第2章 線形フィルタによる信号の抽出, 第3章 適応フィルタ です.kota@ice.uec.ac.jpにメイル頂ければ, 西2の1Fの事務室に印刷したものをおいておきますので,それを取りに来てもらう形です. メイル,お待ちしています.


2009年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.(結果速報中)

2008年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2008年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2007年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2007年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2006年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2006年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2005年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2005年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2004年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2004年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2003年度の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績は, こちら.

2003年度の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績は, こちら.

2002年度の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績は, こちら.

2002年度の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績は, こちら.