2009年度 信号処理 3年生Aコースの 試験結果の詳細と成績

このページでは,2009年7月29日実施のAコースの試験について,その結果の詳細を お伝えするとともに,教務課に報告する最終的な成績をお知らせします.

採点と集計が終了しました.(2009年7月31日 00:00).

まず,以下の模範解答をご覧下さい. 解けなかった問題,わからなかった問題を振り返って,プリントを参照しながら 復習してみて下さい.


2009年度「信号処理論(Aコース)」の模範解答と採点基準. 今年はスキャナーからのjpeg画像です(1ページめ, 2ページめ

みなさんの試験の結果は以下のようになりました. それに応じて,成績も決定しましたのでご覧下さい.

総合点成績個人識別番号試験得点問題1問題2問題3問題4問題5問題6問題7問題8備考
下記参照 6桁生の点周期信号ガウスフ変換窓関数z変換フ級数自己相関ディジタルF 
   満点->100101010101020105,5,5,5 
11310111094101010 91020105,5,5,0編入生
11143120291101010 31018105,5,5,5 
11110607094 61010101018105,5,5,5 
1053269188510101010 518 25,5,5,5編入生
104272727851010101010 5105,5,5,5 
09840053279101010 41018 05,5,5,2 
097110713781010 81010 5105,5,5,0 
09618203581101010 81018 05,5,5,0 
09419889977101010 21020 05,5,5,0 
08992392373 710 0101019 05,5,5,2 
08812459871 61010 61019 00,5,5,0 
08808302571 3 810 3 819 05,5,5,5 
0870427017010 910 810 8 05,0,5,5 
08675139770 310 4 91019 05,5,5,0 
0863419206710 61010 5 6105,0,5,0 
086119229661010101010 6 05,5,0,0編入生
08564443169 610 41010 6 85,5,5,0 
085314159701010 0101010 05,5,5,5 
08461185667 7 910 010 6105,5,5,0 
08308308164 3101010 5 6 05,5,5,5 
08284100864101010 010 6 85,0,5,0編入生
08280012166 7 9 41010 6 05,5,5,5 
08252477763 410101010 6 03,5,5,0 
08232351071101010 3 9 6 85,5,5,0 
08018992264 310 51010 6 05,5,5,5 
08011873565 710 41010 6 35,5,5,0 
07990272364101010 010 4 05,5,5,5 
07769131861 610 41010 6 05,5,5,0 
077001158641010101010 0 00,5,5,4 
07428610361 710 4 810 2 05,5,5,5 
07329233757 710 0 710 0 85,0,5,5 
07312138954 31010 310 8 05,0,5,0 
07171013756 7 910 010 0 55,5,5,0 
07140001555 010 41010 6 05,5,5,0 
07116439854 3 8 7 710 4 05,5,5,0 
07100008158 010 41010 6 35,5,5,0 
07063112257 3 2 8 510 6 85,5,5,0 
06986102057101010 0 5 2 55,5,5,0 
06917052264 310 4 5 519 35,5,5,0 
06718504251 3 8 2 910 4 05,5,5,0 
06622712150 3 810 310 1 05,5,0,5 
06622700749 3 7 2 01019 00,3,5,0 
06611211050 6 8 2 310 6 05,5,5,0 
06610110449 3 0 4 01018 04,5,5,0 
06554193749 310 2 410 0 05,5,5,5 
06337494947 110 4 710 0 05,5,5,0 
06227385245 0 8 4 110 2 05,5,5,5 
06200242146 310 4 010 4 05,5,5,0 
06118464947 3 0 4 010 0105,5,5,5 
06112141445 610 0 010 4 05,5,5,0 
06103030247 010 4 310 2 05,5,5,3 
05987392643 310 410 8 3 00,0,5,0 
05807111145 310 2 210 0 35,5,5,0 
05746498746 3 210 3 5 6 25,5,5,0 
05609073551 410 4 810 0 05,5,5,0 
05600007742 0 8 2 110 6 05,5,5,0 
05508102336 3 0 4 210 2 00,5,5,5 
05463041344 010 21010 4 80,0,0,0 
05409201749 3 8 4 010 4 05,5,5,5 
05349365740 0 810 010 2 05,5,0,0 
05343248140 1 010 310 6 00,5,5,0 
05321072936 010 21010 4 00,0,0,0 
05307220337 3 3 0 210 4 05,5,5,0 
05269613038 010 8 4 5 0 01,5,5,0 
05219892642 6 6 4 2 8 6 00,5,5,0 
05192142338 710 4 010 2 00,5,0,0 
05042341834 3 0 0 3 5 2 85,3,5,0 
04961001043 3 7 41010 4 00,0,5,0 
04914870039 0 8 5 010 6 00,5,5,0 
04819882338 3 8 0 010 2 05,0,5,5 
04809042632 0 6 4 2 5 0 05,5,5,0 
04806028839 010 4 010 0 05,5,5,0 
04713413933 0 1 4 310 0 05,5,5,0 
04498921836 0 9 4 310 0 05,0,5,0 
04423053134 0 2 4 8 5 0 05,0,5,5 
03938705025 310 0 0 3 0 04,0,5,0 
03919879426 0 2 4 010 0 05,5,0,0 
03912514626 0 4 0 0 8 0 04,5,5,0 
03900001331 910 2 5 5 0 00,0,0,0 
035不可20163027 3 2 2 010 0 05,5,0,0 
035不可11009622 0 8 0 310 0 01,0,0,0 
033不可00442621 3 8 0 0 0 0 05,0,5,0 
032不可89352020 0 8 2 0 5 0 00,0,5,0 
031不可69092523 3 0 0 010 0 05,0,5,0 
030不可38981727 3 0 0 410 0 00,5,5,0 
030不可16732122 3 5 4 0 5 0 00,0,5,0 
028不可86108617 3 0 4 010 0 00,0,0,0 
023不可279327 8 0 2 0 0 0 6 00,0,0,0 
022不可22452620 3 0 2 0 5 0 00,5,5,0 
019不可99227717 3 0 4 0 0 0 00,5,5,0 
017不可02923412 3 1 0 0 8 0 00,0,0,0 
012不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
008不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
005不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
005不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
005不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
003不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
003不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
000不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
000不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
000不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
000不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
000不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
000不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
000不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
000不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
000不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
000不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
000不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 
000不可000000 0 0 0 0 0 0 0 00,0,0,0 

総合点は,試験得点に, 「レポート点」と「模擬試験の日の出席点」を加算したものです.

【評価の境界について】 「不可」 の境界は,単に総合点の切れのよいところ(点数間隔のあいているところ)とか, 切れの良い数字(一の位の数が0とか)などの根拠で設定しているわけではありません. 試験の各問に対する解答状況,レポートの提出状況,模擬試験日の出欠など, 総合点の構成する中身を吟味し,場合によっては,境界付近の人の解答用紙を取り出して検討し, 慎重に決定しています.その結果,各評価は以下のような割合になりました.

秀:9人 (8.2%)優:30人 (27.3%)良:28人 (25.5%)可:12人 (10.9%)不可:31人 (28.2%)

#好きな数字(6桁)には,重複はありませんでした. 本科目は前学期の選択科目ですので,追試等はありません.

★★★★★★★ 各問題に関してのコメント ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【問題1】周期信号のフーリエ変換

本年度は,周期信号をどのようにフーリエ変換するかについて比較的時間をかけて話し, また,そのあとの回の講義でも比較的頻繁にこの内容を引用しましたので出題してみました. 問題は,プリントの記述そのままを切り取って穴埋めしてもらう形式ですが, 意外に戸惑ってしまった人も多かったようです. ただし,3つある枠のうち2番目は,単なるδ関数を使った簡単な積分計算の問題ですので, 授業中の記憶がない人も解けて欲しいところではあります. 正答できなかった人は,もういちど,プリントを見直してみて下さい.

【問題2】ガウス性不規則信号

みなさん,良くできていました. 模擬試験で類似の問題を出題しましたので,対策がしやすかったというのもあるかもしれません.

【問題3】フーリエ変換

これも,模擬試験で出題した問題と類似の問題でした. 模擬試験では時間領域での乗算が周波数領域では畳み込みになることの証明でしたが, 本番では時間領域での畳み込みが周波数領域では乗算になることの証明に置き換えました. いろいろな解き方がありますが,模範解答をみて頂ければわかるように, 普通の解き方ですと,どこかで変数変換をする必要があります. それをどう要領よくやるかです.

【問題4】ウインドウ

自分で適当な題材を拾ってきて説明を加えなさいという,答えがひとつではない問題です. ウインドウが必要になるのは,本来継続している信号を有限時間区間で切り詰める場面ですから, 短い時間サンプルからのスペクトル推定や,FIRフィルタの設計などを題材にあげればOKです.

【問題5】離散時間のフーリエ変換とz変換

離散時間のフーリエ変換は宿題として出した問題とほぼ同一, z変換はレポートの問題とほぼ同一です. 信号処理論を履修したからには,100%出来て欲しい問題です.

【問題6】フーリエ級数展開

三角波をフーリエ級数展開する問題は, レポート1で出題しました.みなさん,苦労して計算したと思います. その苦労が報われるようにと出題したのですが,意外に出来なかった人が多かったようです. 奇数次の高調波成分のみ存在し,第n次高調波の振幅は nの2乗に反比例する というのがその結果でしたので,エネルギーはnの4乗に反比例するわけです. 「第n次高調波の振幅は nの2乗に反比例する」というのが計算で導けた人はわずか15人しか いませんでした.ですので,ここまでたどり着いた人には18点を与えました. ちなみに,正確に答えられた人は僅か2名です. やりかたはわかっていても,この手の計算がいかに間違いやすいかということが よくわかる例だと思います.練習しないことには,正答するのは至難の技です. ですから,練習が必要です.

【問題7】自己相関関数

私の試験としては,ちょっと毛色の変わった問題だったかもしれません. どの問題も,レポート問題や過去問に似ているのでは,「自分の思考力を 試したい!」という学生さんにとっては歯応えが足りないだろうと思い, 本年度はこんな問題を少しだけ混ぜてみたわけです.

ちなみに,「定常だから,E[x(t)x(t-τ)]=E[x(t)x(t)]」と主張してしまった人が 数名いましたが,もちろんこれは誤りです. 「定常だから,E[x(t)x(t-τ)]=E[x(t-τ)x(t-2τ)]」のように,時間のパラメータを 全部同時にずらさないと等式にはなりません.

【問題8】ディジタルフィルタの白色雑音

提出しなくてよいから家でやってくるように,と出題した宿題と類似の問題です. 最後の(4)は,白色雑音のスペクトルが周波数によらずに一定値をとることを知っており, ディジタルフィルタの振幅特性がどうなるかを計算でき, さらに,不規則信号について,Φyy(f)= |H(f)|^2 Φxx(f) が成立するということも 理解していないと解けない問題で,まさにこの講義の集大成とも言える問題ですので, この問題に正答できた(5点とれた)人は,自信を持って良いでしょう.

プリントの第三部(発展編)のプリント,欲しい方に配布します. 内容は,第1章 新しいスペクトル推定法,第2章 線形フィルタによる信号の抽出, 第3章 適応フィルタ です.kota@ice.uec.ac.jpにメイル頂ければ, 西2の1Fの事務室に印刷したものをおいておきますので,それを取りに来てもらう形です. メイル,お待ちしています.


2009年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.(試験の得点と最終成績公開中)

2008年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2008年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2007年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2007年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2006年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2006年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2005年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2005年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2004年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2004年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2003年度の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績は, こちら.

2003年度の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績は, こちら.

2002年度の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績は, こちら.

2002年度の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績は, こちら.