2007年度 信号処理 3年生Bコースの 試験結果の詳細と成績

  このページでは,2007年7月31日実施のC科とT科合併のBコースの試験について,その結果の詳細を お伝えするとともに,教務課に報告する最終的な成績をお知らせします.

お待たせしました. 採点作業,数値入力作業,判定プログラム作成の全てが終り結果が出ました.

このページは,成績を知るだけでなく,みなさんの知識や理解を確実にするために 設けています.したがって,成績だけをチェックするのではなく,模範解答 (1ページめ, 2ページめ) をあわせてご覧になり,自分の間違ったところをもう一度勉強するようにして下さい.


2007年度「信号処理論(Bコース)」の模範解答と採点基準. 今回はデジカメ画像です(1ページめ, 2ページめ


今年は,ヒストグラムを作ってみました. jpeg形式はここ. PDF形式はここ.


ちなみに,レポート点等を加える前の試験の点そのもののヒストグラムもあります. jpeg形式はここ. PDF形式はここ.

総合点成績個人識別番号試験得点問題1(2)(3)(4)(5)問題2問題3
下記参照 6桁生の点FIRとIIR畳み込み確率過程定常エルゴ自己相関z変換と逆z変換ディジタルフィルタ
   満点->10010101010106,6,6,69,8,9
1189903139810 81010106,6,6,69,8,9
10925314781 8 510 9 86,3,0,69,8,9
10011246976 0 610 0106,6,6,69,8,9
0962525248110 010 1106,6,6,69,8,9
0941101117410 5 2 0 85,6,6,69,8,9
09113745865 0 610 5 16,6,6,62,8,9
08861234662 0 5 0 9 05,5,6,69,8,9
0833158096610 5 8 0 06,6,6,62,8,9
07854058169 4 510 0 06,6,6,69,8,9
07619191963 5 5 0 0106,5,6,69,2,9
07531103157 0 5 1 1 96,6,6,60,8,9
07507262247 0 0 1 0 06,2,6,69,8,9
07440918356 0 5 4 5 56,3,6,59,8,0
07411410158 0 0 9 0 56,6,6,09,8,9
07303611150 0 5 1 0106,6,6,61,0,9
07252502258 2 0 9 0 95,2,6,62,8,9
07248692949 0 3 0 0 85,5,3,69,8,2
07166666254 5 0 1 0 16,3,6,69,8,9
07161061668 5 610 0 06,6,3,69,8,9
06800194259 0 0 9 0 06,6,6,69,8,9
06435663541 0 5 0 0 06,3,6,63,3,9
06101020545 4 0 0 0 06,3,6,69,2,9
06100100152 0 310 0 05,3,6,62,8,9
05955155148 0 0 2 0 06,3,6,59,8,9
05941065354 0 0 5 0 06,5,6,69,8,9
05218071236 0 510 5 55,0,6,00,0,0
05052400031 0 3 1 0 10,3,0,69,8,0
05000774347 0 0 0 0 06,6,6,39,8,9
04971177733 8 0 0 0 06,3,6,01,0,9
04852501941 0 0 0 0 16,3,6,09,7,9
04471447141 0 8 0 0 06,5,6,61,0,9
04014113130 0 4 3 0 06,2,6,00,0,9
03986011436 7 0 0 0 06,0,6,62,0,9
03812345023 0 0 0 0 95,3,6,00,0,0
03752502321 0 010 0 05,0,6,00,0,0
03600072133 0 5 1 0 26,0,6,02,2,9
029不可52501226 0 0 0 0 06,3,6,02,0,9
026不可86245623 0 0 0 0 06,2,6,00,0,9
015不可86091910 0 0 0 0 00,2,6,02,0,0
008不可試験未受験 0 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0
004不可413724 1 0 0 1 0 00,0,0,00,0,0
004不可試験未受験 0 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0
003不可試験未受験 0 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0
003不可試験未受験 0 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0
000不可627689 0 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0
000不可試験未受験 0 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0
000不可試験未受験 0 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0
000不可試験未受験 0 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0
000不可試験未受験 0 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0
000不可試験未受験 0 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0
000不可試験未受験 0 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0
000不可試験未受験 0 0 0 0 0 00,0,0,00,0,0

総合点は,試験得点に, 「レポート点」と「模擬試験の日の出席点」を加算したものです.

【評価の境界について】 「不可」 の境界は,単に総合点の切れのよいところ(点数間隔のあいているところ)とか, 切れの良い数字(一の位の数が0とか)などの根拠で設定しているわけではありません. 試験の各問に対する解答状況,レポートの提出状況,模擬試験日の出欠など, 総合点の構成する中身を吟味し,場合によっては,境界付近の人の解答用紙を取り出して検討し, 慎重に決定しています.その結果,各評価は以下のような割合になりました.

秀:5人 (9.6%)優:5人 (9.6%)良:15人 (28.8%)可:11人 (21.2%)不可:16人 (30.8%)

#好きな数字(6桁)には,重複はありませんでした.ただし,数字のかわりにアルファベットが書かれている場合には数字の9に置き換えています.

★★★★★★★ 各問題に関してのコメント ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【問題1】論述問題

(1) FIRフィルタの特徴は,プリントの12ページ左カラム,下から4行目です. IIRフィルタの特徴は,プリントの13ページ左カラム,上から7行目です. 意外にできた人が少なかった問題ですので,得点できなかった人は,もう一度見直してみるとよいでしょう.

(2) 8ページの図17などで説明した内容です. 自分ですぐにプログラミングできる程度に理解しておくと,いつか役立つはずです.

(3) 17ページの図30の内容です.

(4) 18ページの1.6節の内容をきいています.

(5) パワースペクトルの推定の話を書いてもよいですし,音響的計測の話を書いてもよいです. いずれにしても,不規則信号の自己相関関数が「不規則ではない」ことを利用しているという点がポイントです.

【問題2】z変換と逆z変換

みなさんよく出来ていました.

【問題3】ディジタルフィルタ

これも,みなさんよく出来ていました.


ここまで読んで下さった方にプレゼント.

今年は講義のプリントを第2部までしか配りませんでした.第3部も欲しい人はいますでしょうか? いましたら,sigZrep@ice.uec.ac.jp の4文字目のZを削除したアドレスにメイル下さい. 希望者の数だけ印刷して,一定期間のあいだにC科事務室に取りに来て頂く形で 配布したいと思います. 第3部は,新しいスペクトル推定法(ARモデル,最大エントロピー法)や, 適応フィルタの話などが含まれています.情報量やエントロピーといった基本概念に対しても, 私なりに工夫してわかりやすく説明してみました. 第3部の内容は,大学院の入試の範囲外となったため, 最近は講義していませんが,音声認識などの基礎としては重要な理論が含まれています. 1〜2部の流儀でこれらを勉強してみたいという方は,よかったら使ってみて下さい.


2007年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2006年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2006年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら

2005年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2005年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2004年の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2004年の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績の速報は, こちら.

2003年度の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績は, こちら.

2003年度の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績は, こちら.

2002年度の「信号処理論(Aコース)」の試験結果と成績は, こちら.

2002年度の「信号処理論(Bコース)」の試験結果と成績は, こちら.