2021年度 高橋(弘)研 卒研配属最新情報

 

ここは,2021年度(2020年11月〜12月に配属仮決定)の卒業研究の配属の専用ページです。 研究室のページはここです。

[000] 2020.10.20 19:20.

高橋(弘)研では,音楽や音声に対する新しい信号処理のアルゴリズムの研究をしています。 特に,最近は,新しいサウンドミキサーの研究に力を入れております。 具体的には,コンサート会場やレコーディングスタジオでの実用化を目指しており, 前者についてはすでに現場での実験もしています。 我々は研究用に,専用の高速演算回路を製作します。 演算回路にはFPGAを用い,音響信号や画像をリアルタイムで処理します。

また,新型コロナの流行に対応し,2020年度よりリモート合唱の自動ミキシングの研究もはじめました。 現段階ではリモート合唱の問題点を我々の持つ信号処理技術で解決するべく研究を進めていますが, この先は,コロナが去っても意味を持つような「超合唱システム」を作り上げようと張り切っています。

従来には無かったようなシステムを創り上げ,業務用機器や民生用機器として使ってもらい,多くの人々に喜んでもらうのが我々の夢です。 音に興味がある人,ソフトウエアやハードウエア作りに喜びを感じる人やスキルを磨きたい人は, ぜひ我々の研究室にいらして下さい。一緒に研究を楽しみましょう。

[001] 2020.10.20 19:30.

(削除)

[002] 2020.10.22 22:22. 本年度の卒研配属に関する当研究室の行事としては、 今のところ以下のようしようと考えていますので、予告としてお伝えしておきます。 具体的な日時については、後日、この掲示板で告知します。

1. リモート見学

私がビデオカメラを持つ形で、研究室の中を歩き回りながら見学していただく形です。 リアルタイムでどこが見たいかというみなさんからの希望をお聞きしつつ、 思う存分ご覧いただきます。

2. 研究室メンバーも入れてざっくばらんに会話を行う会

みなさんの先輩にあたる研究室メンバーにも参加してもらい、 自由発言で情報交換を行うzoom懇談会です。 みなさんからの要望に応じて、ときどき先輩が自分の研究内容をパワポで説明したりします。 また、みなさんからは先輩や私への質問をしたりといったことが自由にできます。 zoom飲み会のノリで気楽に会話できる場にできればと思っています。

3. 高橋との面談

zoomで行います。 卒研配属システムにおいて「面談完了」と認定される公式の面談 (当研究室に配属されるために必須な公式の面談)は、 II類内での申し合わせにより、10/30以降に限定されることになっています。 ただ、公式の面談でなく、 単に高橋と会話してみたいという人は、もちろん随時受け付けます。

[003] 2020.10.22 22:38.

当研究室は面談を行なった方の中からのみ配属者が決定される研究室に分類されております。 配属希望者や配属希望するかもしれない方は,必ず面談を受けて下さい。 面談の際は, この紙に記入し,面談開始前に高橋まで メールで送ってもらう形です。PDFファイルのまま記入するのが難しい方は, プリントアウトし手書きで記入後にカメラで撮ってPDFにしてもらっても結構です。 あるいは、記述欄をご自分で作って、ワードやエクセル等で書き、PDFとしてエクスポートしたものでも結構です。

[004] 2020.11.06 05:00.

今後の予定が決まりました。

リモート見学会と研究室メンバーも入れてざっくばらんに会話を行う会

11月11日の4限と5限を使ってリモート見学会と研究室メンバーも入れてざっくばらんに会話を行う会を 行います。zoomのアドレスは後ほどお知らせします。  リモート見学会では私がビデオカメラを持つ形で、研究室の中を歩き回りながら見学していただく形です。 リアルタイムでどこが見たいかというみなさんからの希望をお聞きしつつ、 必要に応じて先輩の人たちも解説します。思う存分ご覧いただきます。 ざっくばらんな会話会は、研究室のメンバーとみなさんが気楽におしゃべりする会です。 何でも質問して下さい。また、先輩に話しかけたい人や、先輩から話しかけられたいたい人もぜひどうぞ。

リモート見学会の前の面談

11/8の午後から夜、11/9の5限あたりを使ってリモート見学会の前の面談を行なう予定です。 候補時間は追ってここに掲示しますので、ときどき見ておいてください。

リモート見学会の後の面談

候補時間を後日ここに掲示しますので、ときどき見ておいてください。

[005] 2020.11.06 21:50.

すでにメールで当研究室に興味があると伝えて下さった方々に、面談の候補時間を提示し、 優先的にご希望を聞き始めました。しばらく待ってから、空いた時間をこのページに掲示します。 なお、面談希望と高橋まで伝えて下さったのにもかかわらず、 現時点でこのご希望時間調査のメールが届いていない場合はご連絡下さい。

[006] 2020.11.07 18:50.

現時点で、以下のzoom面談時間が空いています。アンケート用紙に記入して臨む公式面談、おしゃべりするだけの非公式面談、 どちらも受け付けます。また、11/14以降の日程は後日掲示します。 現時点の状況としては、4名の方からアプローチがあり、うち3名の方が11/13までの枠で面談を希望されたという状況です。
(B)11/8(日)17:00-17:30
(E)11/9(月)17:00-17:30
(F)11/9(月)21:00-21:30
(G)11/13(金)16:30-17:00
(H)11/13(金)17:00-17:30

[007] 2020.11.08 18:00.

研究室のトップページや、私の個人ページから、このページへのリンクが張られていなかったため、 このページを読んでくださっている方が少なかったことがわかりました。 今、はじめてこのページの存在に気づいた方、申し訳ありません。 面接は現在[006]の記事にあります時間帯で予約受付中です。

[007] 2020.11.08 18:05.

リモート見学会と研究室メンバーも入れてざっくばらんに会話を行う会のお知らせ

zoomによる研究室見学とおしゃべり会を以下のとおり行います。
11/11(水)14:40-18:00
前半部では、zoomによる見学会、後半部では研究室メンバーとの気楽な会話の会です。 途中参加可能、途中退出可能ですが、研究室の雰囲気を知りたい方はぜひ最後までご参加下さい。 学園祭期間中の対面での見学会は実施しませんので、ぜひこの機会にご覧ください。 終了時刻は18:00としてありますが、その場の流れで早く終わることも延びることもあるという ゆるい感じで行います。 zoomの会議室IDなどはメールでお知らせしますので、高橋まで Subjectを「kengakukai」として、会議室IDを連絡して欲しいという内容のメールを送って下さい。 折り返しお知らせします。 なお、面談の予約を入れて下さった方にお知らせしている会議室IDと同じです。

[008] 2020.11.18 13:20.

後半の面談の時間を決めました。面談希望者は、時間帯を第三希望まで書き、 正式面談(アンケート( この紙)に記入して臨むもの、配属に関する面談実績となるもの)か非正式面談(アンケートに記入しない面談。これだけでは配属対象にはならないもの)の どちらをご希望かを書いてお申込み下さい。
(J) 11/18(水) 17:00-17:30 (申込無で流会)
(K) 11/18(水) 17:30-18:00 (申込無で流会)
(L) 11/20(金) 17:00-17:30 (予約済)
(M) 11/20(金) 17:30-18:00 (予約済)
(N) 11/21(土) 17:00-17:30 (予約済)
(O) 11/22(日) 17:00-17:30 (予約済)
(P) 11/23(祝) 17:00-17:30 (空)
(Q) 11/24(火) 17:00-17:30 (予約済)
(R) 11/24(火) 17:30-18:00 (予約済)

[009] 2020.11.20 03:20.

現時点で空いている面談時間は以下の2コマです。 面談希望者は、時間帯を第三希望まで書き、 正式面談(アンケート( この紙)に記入して臨むもの、配属に関する面談実績となるもの)か非正式面談(アンケートに記入しない面談。これだけでは配属対象にはならないもの)の どちらをご希望かを書いてお申込み下さい。
(P) 11/23(祝) 17:00-17:30 (空)
(S) 11/24(火) 18:00-18:30 (空)

[010] 2020.11.21 18:00.

現時点で空いている面談時間は以下の2コマです。 面談希望者は、時間帯を第三希望まで書き、 正式面談(アンケート( この紙)に記入して臨むもの、配属に関する面談実績となるもの)か非正式面談(アンケートに記入しない面談。これだけでは配属対象にはならないもの)の どちらをご希望かを書いてお申込み下さい。
(T) 11/23(祝) 17:30-18:00 (空)
(S) 11/24(火) 18:00-18:30 (空)

[011] 2020.12.08 05:20.

面談することなく希望登録することは控えていただきますようお願いします。

去年の卒研配属のページへ
高橋(弘)研究室のホームページへ